"AI人材"は、採用するな。社内で育てろ。

こんな課題、ありませんか?

DXの進め方が分からない

DXを進めたいが、何から手をつければいいか分からない。

AIツールを活用できない

高額な費用を払ってAIツールを導入したが、使いこなせる社員がいない。

AI人材の採用が困難

AI人材を採用しようとしても、市場におらず、採用コストが高騰している。

研修が活用されない

研修を実施しても、実務で使われず「やりっぱなし」で終わってしまう。

その課題、Asendiaが全て解決します

完全オーダーメイドの研修で人材を育成

貴社のビジネスと社員のスキルレベルに合わせた完全オーダーメイドの研修で、「AIを実務で使いこなし、成果を出せる人材」を育成します。

Asendiaの研修が選ばれる3つの理由

1

代表自身が現役エンジニア

机上の空論ではない、現場で本当に使える技術だけを教えます。

2

完全オーダーメイドカリキュラム

貴社の業界と課題に特化した内容で研修を設計します。

3

BtoB特化だからこその実績

法人研修の難しさを知り尽くした、プロフェッショナルなサポート体制。

研修プログラム例

経営層向けAIリテラシー研修

AI導入戦略の立案から、投資対効果の測定方法まで、経営層に必要なAI知識を体系的に学習します。

管理職向けDX推進リーダー育成コース

DXプロジェクトの管理手法から、チームマネジメントまで、DX推進のリーダーシップを身につけます。

現場担当者向けPython・データ分析実践コース

Pythonによるデータ分析から機械学習まで、実際の業務で活用できるスキルを習得します。

全社員向けChatGPT業務効率化研修

ChatGPTを活用した業務効率化の手法を、実際の業務に即した演習で習得します。

導入までの流れ

1

お問い合わせ

まずはフォームからお気軽にご相談ください。

2

無料ヒアリング

貴社の課題やご要望を詳しくお伺いします。

3

ご提案・お見積もり

最適なカリキュラムとお見積もりを提出します。

4

ご契約・研修開始

ご契約後、研修を開始いたします。

よくあるご質問

費用はどのくらいかかりますか?

研修内容、期間、参加人数によって費用が異なります。まずは無料でお見積もりをご提供いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

研修期間はどのくらいですか?

研修内容によって異なりますが、1日の短期研修から数ヶ月の長期プログラムまで対応可能です。貴社のご要望に合わせて最適なスケジュールを提案いたします。

社員はITの知識が全くありませんが、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。事前に参加者のスキルレベルを確認し、基礎から応用まで段階的に学習できるカリキュラムを作成いたします。

さあ、貴社も"AIを実装できる組織"へ。

まずは、現状の課題や実現したいことなど、どんな些細なことでもお聞かせください。最適な解決策を一緒に考えます。

無料で相談・資料請求する